ロールスクリーン通販ウェブガイド


Q.101
カーペット・カーテンの色について部屋の模様替えをする時にカーペットとカーテンを...

カーペット・カーテンの色について部屋の模様替えをする時にカーペットとカーテンを新調しようと思っているのですが、インテリアの知識が無く、どうにも困ってしまっているので相談にのってください。今のところカーペットはブラウンで、カーテンを白地に緑の柄の入ったもの(北欧)にしようかと思っているのですが、この組み合わせはおかしいでしょうか?壁や扉は白で、今持っている家具も白が多いです。また、部屋には大きな窓と高さが半分位の小さな窓があるのですが、小さな窓の方を、木でできているようなブラインドにしたらおかしいでしょうか?その場合、色や明るさはどんなものが合いますでしょうか?皆様のお力をお貸しくださいm(_ _)m宜しくお願い致します。


A.101
カーペット・カーテンの色について部屋の模様替えをする時にカーペットとカーテンを のベストアンサー

基本的な考え方ですが、床(下部)を濃く、天井(上部)を薄くすると落ち着きが出ます。カーペット、カーテンは壁、扉にも合っています、同じ部屋の窓でブラインドとカーテンが有ると少し違和感があります、大きな窓がカーテンと決めているのであれば、小さな窓も、同色のカーテンになさる事をお勧めします。部屋は寒くはないですか、ブラインドは光等の調整は出来ますが、暖かさは保てません。



   

Q.102
ブラインドを閉められたら不快ですか?ご意見をお聞かせください。私は今、調剤薬局...

ブラインドを閉められたら不快ですか?ご意見をお聞かせください。私は今、調剤薬局で働いています。薬局の待合室には大きな窓があって、ブラインドがかかってるのですが、営業時間内は、外から「営業中」であることがわかるように常に開けっ放しにしてあり、毎日閉局時間の18時になったら下ろすようにしております。今日は最後の患者さんが少し長引いたため(うちが薬を用意するのに時間がかかった)、18時の時点では最後の患者さんがまだ薬局内にいて、別の薬剤師から薬の説明を受けていたのですが、その時私は手があいていたので、ブラインドを下ろしました。ちょうど下ろし終えたあたりで、薬の説明と会計が終わったため、窓のそばに立ったまま、体をその患者さんの方に向け、頭をさげて、お見送りをしたのですが……。そのことについて、薬局長から男子更衣室に呼び出されて、「患者さんがまだ薬局内にいるのに後ろでブラインドを閉めたらどう思うか」と聞かれ、「俺なら、なんだこの薬剤師はそんなに早く帰りたいのかと思い、もう二度とその薬局には来たいと思わない。おまえにはおもてなしの心がないのか」と説教されました。私にとってブラインドは単なるカーテンであり、通常は外が暗くなったら閉めるものなので、そもそも開きっぱなしの方が不自然…。だから、別に「早く帰れ」とか「早く帰りたい」とか思ったから閉めたのではなくて、単に「開いていたから」閉めただけ・・・。机にお茶がこぼれて濡れていたら拭くみたいに、ごく自然な流れでブラインドを閉めて、その後にはきちんと患者様をお見送りをしています。確かに、うちの薬局では、外の人に営業中であることを知らせる目的で、営業時間内はブラインドを開けっぱなしにしている部分があるので、いわば店のシャッターのような意味を持っているとも言えます。ここで、ブラインド=シャッターと捉えたなら、薬局長の言い分も少しはわかるのですが、そうだとしても、ブラインドをシャッター扱いしてるのは薬局の人間だけなので、普通はブラインド閉めたからって、追い立てられているようには感じないのではないかな、と思うのですが、違いますか? むしろ薬局の中にいる人にとっては、ブラインドが開いてることによる利点はなくて、ただただ丸見えで落ち着かないだけだと思います。私は、例えば家に友達が遊びに来ていて、楽しく遊んでいても、外が暗くなってきたら速攻カーテンを閉めますが、それって不快ですか?私は開きっぱの方が不快です。


A.102
ブラインドを閉められたら不快ですか?ご意見をお聞かせください。私は今、調剤薬局 のベストアンサー

薬局は店で、家は家ですから最後の例えは合わないでしょう。お客さんにしてみれば、閉店時はブラインドが閉まる事を知っているわけです。つまり、ブラインドを閉めるという作業は閉店準備と取られてもおかしくないわけですね。レストランで、まだ食べている人が居るのに椅子をテーブルに上げる作業が始まったらお客さんは不愉快だと言うのは解ると思います。それと同じ印象を、お客さんに与える虞があるわけです。あくまでも可能性ですが、その一方、ブラインドが開いていて落ち着かないとお客さんが思うかは疑問です。昼でも外から見えるわけですから。お茶がこぼれていたら気になるのは理解できます。それを例えに出してくるあたり、「貴方が」気になるから閉めたのではないかと思います。だとすれば、個人的な感情よりも一般的可能性を優先すべきです。補足を読んで。店舗としてそれが常態化しているのであれば、常連さんは御存知だと思います。別途「営業中」や「営業時間何時まで」の表示が無いと、一見さんには分からないかもしれませんが。(あったとしても、それを見落としたお客さんを責められないのが接客業の辛い所です)接客業の細論は定型ではなく臨機応変ですので、想像力を逞しくしていただければと思います。



 rollscreentsuhanwebguide.jpg
 

Q.103
既製品のブラインドをいただいたので、浴室の窓に取り付けようと試みたら、長さが15...

既製品のブラインドをいただいたので、浴室の窓に取り付けようと試みたら、長さが15センチほど余りました。そのまま最後まで伸ばさず設置してもいいのですが、自分で羽を外して長さの調節などできるのでしょうか。


A.103
既製品のブラインドをいただいたので、浴室の窓に取り付けようと試みたら、長さが15 のベストアンサー

浴室にブラインドですか・・・前に住んでいた家の浴室の窓にブラインドがついていました。有名メーカーの金属製のブラインドでしたが、毎日の入浴により生じる湯気で常に湿り、ブラインドの取り付け部(一番上のいろんな紐がぶら下がっている部分)の中に結露し、取り付け部内はカビだらけとなり、また金属羽根自体もカビがたくさん付着して、とてもすさまじい状況になりました。大掃除の際には取り外して、細かな部分まで消毒してカビを除去するのですが、使用すれば結局浴室内は湿度が高いため、すぐにカビだらけになりました。結局浴室の窓から外して捨てました。結論として、長さの調整よりも、浴室の窓にはブラインドを取り付けないことをオススメします。もしも目隠しが必要であれば、マドミランなどのガラスに貼り付けて乱反射させて中の人間の姿が見えにくくなるような製品をお使いになられる方がよろしいかと思います。なおブラインドの長さ調整はやってやれないことはないと思いますが、全バラシをして一番上を取り除いて短くすることが必要になります。素人では難しいと思いますので、お止めになられた方が無難かと思います。以上我が家の経験から回答いたします、気持ちのよい浴室を造ってくださいね。



 
 

Q.104
カーテンをどうするか?今度入居する団地の台所なんですが、ガスレンジの右後ろに窓...

カーテンをどうするか?今度入居する団地の台所なんですが、ガスレンジの右後ろに窓があります。大きさはテラス窓(掃き出し窓)です。火のすぐ近くなので、カーテンをどうすればいいか迷っています。何もつけないと外から丸見えなので、何かは取り付けないといけないとおもうのですが・・・。どうしたらいいか良い案が浮かびません。どなたかいい案、お持ちじゃないでしょうか?ちなみにブラインドは1歳の子どもがいるので、できれば避けたいですよろしくお願いします


A.104
カーテンをどうするか?今度入居する団地の台所なんですが、ガスレンジの右後ろに窓 のベストアンサー

ベルビアンと言うシールがあります。色んな模様があり、透過性も色々で外の光が殆ど入らない物からすりガラスみたいに光は入れて外はもや〜としか見えないもの等、色々デザインがあります。水滴や汚れが着いてもサッと拭くだけで簡単です。ベルビアンは定価\\6000くらいからです。そう広い面積ではなさそうなので近くの工務店か内装屋さんに見積り依頼されてみてはどうでしょうか?見積りは無料ですよ。あなた好みの模様を見つけてお洒落な演出をされると好きなスペースになりお料理も楽しくなると思います。



   

Q.105
あなたなら、どうしますか?お隣の方なんですけれど いつもお風呂に入る時、お風呂...

あなたなら、どうしますか?お隣の方なんですけれど いつもお風呂に入る時、お風呂場の窓を開けて入浴します。(窓は少しではなくて全開、ブラインドも上げていて電気をつけて入浴しているので中が丸見え)ですので うちとしては目のやり場に困ってしまいます。カーテンを閉めて見ない様にはしていますが、正直ビックリです。入浴中は窓を閉めてブラインドを下ろしてもらいたいのですが、御付き合いが全くないので言いにくいです。このまま我慢するしかないでしょうか?


A.105
あなたなら、どうしますか?お隣の方なんですけれど いつもお風呂に入る時、お風呂 のベストアンサー

匿名で、地元の交番に「最近●●付近で、お風呂場の「覗き」があるとのことですので、パトロールをお願いします。」と葉書などで通報しておけば、各戸の訪問や、交番だよりで注意を促してくれるのでは・・・と思います。



   


トップページ




Copyright(C)ロールスクリーン通販ウェブガイド
Free Web Hosting